取引先研修旅行
研修旅行で取引先の支店のある大分県にやってきました。初日はしっかり安全について研修を行い、取引先の保養所に1泊なのですが、まるで高級ホテルの様な施設で本当にびっくりしました。大分といえば関サバ、関アジ美味しかったです。ニラ豚やラーメン、鶏天も最高ですね(^^)/業者間の親睦も深まり有意義な研修旅行でした。
所属団体親睦旅行
いつも良くして頂いてます旅行会社にお願いして石川県に行ってきました。東尋坊~酒蔵~山城ゴルフクラブのコースです。今回も朝の8時からバス宴会で始まり、酒蔵の利き酒の時には出来上がって何もわかりません笑 カニが解禁ということもあり美味しかったです。こちらの添乗員さんは毎回写真を100枚以上撮ってくれるので本当に旅行に欠かせない存在です。今回もありがとうございました。😁
取引先親睦旅行
まさに男子のダンロップフェニックスのツアー最終日に宮崎県に行ってきました。次の日の月曜日にもちろん回れることは出来ないので青島GCとトムワトソンGCにお邪魔しました。しかしなぜ九州からの帰りの便はプロペラ機🛬が多いのでしょうか?(・・?
所属団体親睦旅行
技術経営部にご尽力いただきまして1年間お疲れ様ということで兵庫県の淡路島に1泊で行ってきました。姫路城~舞子海上プロムナード~ホテルニュー淡路~洲本カントリーの工程です。朝の8時からバス宴会が始まり気の合う仲間との旅行は最高ですね😁書ききれないほどの面白話の詰まった旅行でした。また来年も行きたいですね~
所属団体親睦旅行
全世界のトップ100コースの中に日本のコースが2つしかエントリーされていないうちの1つの川奈ホテルゴルフコースに行ってきました。こちらのパーティーは名門コースを探してはチャレンジするゴルフ好きの集まり。女子プロのフジサンケイクラシックも行われる難コースですが、天気もコンディションも最高の2日間でした。終わってみれば次はどこにいこうか?と次の名門のリサーチをしてました😊
長崎散歩・・・
女子のコニカミノルタ杯も行われる長崎県のパサージュ琴海アイランドゴルフクラブにやってきました。長崎空港から直結の連絡船に乗る事25分。バスにて10分。めちゃくちゃ便利です!なかなかの秘境なので1度は行ってみたかったコース。カートごと登っていくゴンドラや鹿までお出迎えしてくれたり驚きもあり、景色もコースも最高でした。
取引先親睦旅行
毎年恒例の協力会の旅行で今年は江戸時代の宿場町、妻龍宿とか立山黒部アルペンルートなどのバス旅行です。富山県までの長い道のり、まずバスに乗り込むと大量のお酒とおつまみを受け取ります(^^;) 立山・雪の大谷は季節外れなので雪の壁は小さかったですが、この時期に雪も見れてめちゃめちゃ涼しかったです
アラブ首長国連邦
人生で1度は行ってみたかったドバイに連れて行ってもらいました。街中にあるゴルフ場、砂漠でのオフロード走行、ルーブル美術館鑑賞、モスク巡りなど非日常的な貴重な体験でした。国自体が豊かの上、全世界のお金持ちが集まる国…全てが規格外で驚きの連続でした(-_-;) この国に長期滞在すると間違いなく破産しますね・・・気温も毎日45℃超えで湿度が高いので体感温度は50℃超えです💀1度は行ってみたくていい経験は出来ましたが、たぶん2度目は無いかと・・・
仕方なく・・・
ゴルフ好きなら1度は訪れたいコース、韓国済州島のクラブナインブリッジ!! を回るはずだったのですが…まさかの手配ミスで次回に持ち越しになりました…😿 って事でこちらも済州島の名門ブラックストーンゴルフリゾート!名前の由来通り全ホール岩だらけです…スコアはさておき、こちらも素晴らしいゴルフ場でした(^^♪ しかし済州島はお肉より魚が美味しいですね!
お花見・・・
所属団体主催のお花見を地元の市営公園で行いました。実はこの団体の中にシェフがいてます(^^♪ なのでこの方が来るBBQは一味も二味も違います!いつも驚かされるメニューで、味はもちろん、見た目もバリエーションもプロです!周りの他のお客さん達はだいたい二度見していきます😁 全てに感謝です👏
ゴルフ合宿・・・
またまたやってきました。今回はいつも以上にハードスケジュールです。ゴルフを5ラウンドプレーして、寺院巡りで心の浄化作戦です(^^)/ 今回もゴルフ場は現地の日本人の知り合いの社長に押さえてもらい、寺院巡りは現地の方にお任せしました。ワット・パクナムの金色の巨大仏像に手を合わせて、お祈りもばっちりです! タイの国民性ですが、国王や大統領や神様をすごく大事にしており、軽率な事を言ったりすると本気で怒られます(^^;) 心も浄化され日本に帰ってもバリバリお仕事頑張れそうです😁
取引先親睦旅行
今年もやってきました宮古島です!本当に寒い大阪からコートを脱いでTシャツに(^^)/ 本当に気候の良い島です。たまに行くから良いけど、将来は移住してみたいなと思いますが、飽きるのでしょうね…(-_-;) まだまだ仕事頑張ります!
だんじり祭り・・・
すっかり秋ですね~(^^) この時期昼間はまだ暑いですが夜は冷え込みます。鳳のだんじり祭りは3日間昼も夜も走り続けるお祭りなので本当に大変です(^^;) 汗はかくし身体は冷えるし…祭りが終わるといつも体調不良になります(^^;)
ゴルフ合宿・・・
恒例となりつつあるこちらのメンバーでのタイゴルフ合宿! かなりハードです… 4日間連続でプレーしますが毎晩きっちり飲みにも行くので、ゴルフが終わるとすぐにマッサージ屋さんに行って夕食の頃にはクタクタで…次の日も朝早いのでホテルに戻って即寝です(-_-;) ほんとにみなさんゴルフが好きなんですね~😁
自炊・・・
京都府伊根町にある取引先の社長さんの別荘にておっさん3人のお泊り旅行です。きっちり朝ご飯を炊き、昼はBBQ、夜はカレー!全てうまいこといきました😁味も完璧!おっさんでもやればできるものです! そのあと私だけ別の用事があったので近所の港町の民宿に1人で1泊しましたが…さすがに寂しすぎです・・・(-_-;)
取引先親睦旅行
長年良くして頂いております社長さんに滋賀県のゴルフ1泊旅行に誘って頂きました。弊社から3名招待していただき、段取りも全てして下さり、至れり尽くせりの楽しい時間を過ごしました😁宴会が終わると為になる仕事の話や為にならない遊びの話など色々勉強になりました😁
タケノコ狩り・・・
今年もこの時期が来ましたね~(^^♪タケノコを見つけるのも掘るのもコツを掴めば誰でもタケノコ名人です!自然の恵みに感謝です。
同業会社親睦旅行
ゴルフ好きのお仲間と済州島の名門コース、ラオンGCとエリシオンCCを楽しみに行ってきました。しかしまさかの台風上陸…( ゚Д゚)初日は諦めて2日目だけゴルフを楽しんできました。お連れの奥様が韓国の方だったので大阪から全てガイド、通訳してくれて本当に頼もしかったです。
韓国散歩・・・
いつ行っても行列で諦めてしますタッカンマリのお店、チンハルメダッカンマリに行きたくて… 今回は30分程並んで無事食べることが出来ました😁評判通りの美味しさで、お店を出るころにはもう店内100人、表の行列は30人以上並んでいました(^^;) 大好きなチムジルバン(韓国サウナ)に行きゆっくりしてきました(^^)/
宮崎散歩・・・
トーナメントコースを回ろうということで、男子のダンロップフェニックスの宮崎フェニックスカントリー、女子のアクサレディスのUMKカントリーに行ってきました。特にUMKは大会終了10日後だったのでグリーンがキレッキレに仕上がっていました(^^;)
ソウル視察・・・
ふらっと一人旅… 前々から気になっていた韓国ソウルの家電量販店と電工道具店の視察目的で、まずソウルの家電量販店のハイマート、東大門に移動して清渓川工具照明通りに行ってきました。結論から言うと品揃えや価格帯は日本とあまり変わらずで工具は一昔前の日本って感じでした。でも見たことない工具や画期的な商品も多数あり、色々と勉強になりました(^^)/
所属団体親睦旅行
いつものメンバーでタイゴルフ合宿4ラウンドの始まりです。まだまだコロナの影響で海外への旅行は規制が厳しいです。現地の日本人の社長さんに色々と段取りしてもらい今回は楽チン旅行でした。今回のメンバーは全員タイ料理が苦手なので全て和食を食べて観光も無しなので、あまり日本と変わらないような・・・
取引先親睦旅行
いつもお世話になっている社長さんに宮古島にお誘いいただきました。久しぶりの宮古島でしたが観光にゴルフに釣りに楽しめました。どちらかというと石垣島の方が自分には合っているのかなと思いますが、南国最高ですね(^^)/
BBQ・・・
秋バーベキューということで、今回は少し変則的に昼組と夜組の二部制の集まりにしました。昼組が買い出し、設営をして、夜組が後片付けをするという変わったBBQでした。夜組と軽く挨拶を交わしたらバトンタッチ… やっぱ寂しいもんがありますね(-_-;)
だんじり祭り・・・
今年もこの季節がやってきましたね。昔ほど祭りに熱くなれない年齢ですが、太鼓の音が聞こえてくるとなぜかソワソワしちゃいます。DNAで好きなんだと思います(^^;) 祭りが終わるとすっかり冷え込んで、いよいよ秋本番って感じですね。
所属団体親睦旅行
今回はストイックなメンバーと青森県に行ってきました。こちらのメンバーはこよなくゴルフを愛し、こよなくお酒を愛する大好きなメンバーです。青森県でゴルフするのは初めてですが、北海道と変わらず心地よく涼しくて、ゴルフ場のコンディションもかなりいいと思いました。なにより海の幸が美味すぎる😁
所属団体親睦旅行
いつものメンバーで三重県鳥羽市に1泊2ラウンドのゴルフ合宿に行ってきました。いつもトーナメントコースや名門コースを探して企画しますが、プレー以外も安定の楽しさで、いつも楽しませてもらってます。 遊びすぎて1人、2人と落ちていきました… 伊勢海老が美味しかったな~(^^♪
念願の・・・
ゴルファーなら一生に一度はプレーしてみたい廣野ゴルフ倶楽部に行ってきました。全世界のトップ100コースの中に日本のコースが2つしかエントリーされていません。そのうちの一つの廣野ですが、いろいろなツテやコネを使ってもなかなか回れません。今回はよくしてもらっている友人のお知り合いの招待で実現しました。プレー中は夢の様な時間で、終わってみればコースなんて何一つ覚えていません(^^;) まだまだ世界には行ってみたいゴルフ場はたくさんあるので、元気なうちに回ってみたいものですね~
所属団体親睦旅行
1泊2日の弾丸旅行で高知県の黒潮カントリーと土佐カントリーに行ってきました。トーナメントコースとあって、なかなか難しいコースでしたが楽しくプレーすることが出来ました😁
軽トラ改造・・・
今回は軽トラの荷台に長尺物を乗せるために自作の鳥居の制作と荷台シートの受け金物取付です。弊社社員さんは案外器用な職人さんが多く、自分たちの使う社用車の改造なんて朝飯前って感じでサクッと自作しちゃいます(^^)
徳島散歩・・・
仲の良い仲間12人で徳島県鳴門市に1泊旅行にやってきました。天気も良く最高のゴルフ日和でした。翌日帰りに寄った鳴門のうず潮がちょうど満潮の時間だったので大きなうずも見れて大満足です😁
友人プチ新婚旅行
最近結婚をした友人が新婚旅行に行ってないとの事を聞いて、仲の良い友人が集まり宮崎旅行を企画して、定番の観光コースと宮崎フェニックスを楽しんできました⛳友人のお母さんも招待して、新しい家族水入らずって感じで喜んでいました(^^)
所属団体親睦旅行
コロナはまだまだ続きそうですが… 全国旅行支援地域割引クーポンを使って淡路島に1泊旅行に行ってきました。この時期淡路島で有名な3年ふぐで宴会のスタートです。旅館からはくれぐれも黙食でお願いしますと言われましたが… 宴が始まると他のお客さんに迷惑がかかるので、部屋飲みに変更! ちなみにこの会では先に酔い潰れるといたずらされるので要注意です…(-_-;)
所属団体親睦旅行
ゴルフ合宿ということで熊本県にやってきましたコロナ過なので人もめっきり少ないです…
入院・・・
人間ドックにて大腸ポリープが見つかり、摘除のため二日間入院となりました(-_-;) 焼肉が食べたい・・・
所属団体新年会
こちらの団体では毎年1月2週目の日曜日のお昼から飲み会が始まります… だいたい例年では4次回までは当たり前!回が進むにつれ1人、2人とダウンしていき、いつも最終は4人くらいの猛者しか残りません… ちなみに今年は最後まで残れませんでした(-_-;)
餅つき・・・
今年もやってきました。毎年恒例餅つき大会です。いつも呼んでいただき、バーベキューや豚汁やお惣菜まで用意して頂き、至れり尽くせりです。もち米を炊いたり段取りも大変な中いつも感謝しております。大人が片栗粉で遊ぶとこうなります・・・(-_-;)
海上保安庁・・・
とある日、関西空港連絡橋の下で船釣りをしていると海上保安庁の巡視船が近づいてきてそのまま連行されました( ゚Д゚) 原因は空港に近づきすぎて釣りをしていたことでした… 禁止区域はわかっていましたが、風に流され少し侵入していたみたいです。後日何度も本部に呼び出され、厳重注意の書類送検で済みましたが、反省です…(-_-;) ちなみに釣った魚も全て没収でした😿
ディナーショー・・・
取引先お客様にディナーショーにお誘いいただき、コース料理を頂きました。夏川りみさんのきれいな歌声を聴きながら、美味しい料理を食べ、初めての経験でしたがなかなかいいもんですね~(^^)
石垣島散歩・・・
大好きな店長に会いに・・・石垣島で仲良くなった居酒屋の店長ですが、昼間は釣り船の船長という顔を持ってまして、いつも昼間一緒に釣りして、釣れた魚を夜に料理していただいて美味しくいただく。って流れが定番になってます。店長のビールの一気飲みの芸が凄すぎて・・・(^^;)
だんじり祭り・・・
今年もこの時期が来ましたね~(^^)/ 社長に祭りの写真をたくさん撮ってきて下さいね!ってお願いしても、忙しいから無理や!!って事でお写真は少なめですが・・・祭り期間中に社長に会えると子供たちにいつもお小遣いを頂けます(^^)/ 子供たちもだんじりはそっちのけで社長の事を探し続けています(^^;) 大人気ですね!
アニメバー・・・
初めての経験ですが、地元にあるアニメバーに行ってきました。なかなかこういうところでお酒を飲むことは無いのですが、なかなかの異空間でめちゃめちゃ楽しかったです(^^;) もちろんカラオケは全てアニソンで、流行りの歌を歌ってる人のパートは笑うくらい盛り上がっていませんでした笑